えい工場
えい工場

漬物事業
【事業所】 南九州市頴娃町御領6032番地
【TEL】 0993-38-0306
【FAX】 0993-38-2090【販売高】 4億1千万円
【従業員数】 27名
【製造量】 844t
【従業員数】 27名
【製造量】 844t
【施設・設備】 原料貯蔵冷蔵庫能力900t・原料重量選別機・全自動連続包装機・真空包装機他
【主要顧客】 (株)新進、Aコープ、量販店、生協他
事業内容
干し大根の生産が盛んな南九州市(頴娃町・知覧町)の農家と契約栽培した漬物用大根を加工・販売しています。伝統的な食文化を大切に、現代ニーズに沿った新しいお漬物の提案に努めています。また、これまで培った発酵技術を活かし、鹿児島の農産物を主原料とした加工食品の開発をすすめています。



商品内容

ハーフシリーズ

きれてるシリーズ

奄美パパイア漬

きざみシリーズ

薩摩のつぼ漬

ごはんに合うおつけもの
発酵事業 黒酢
【販売高】 1億5千万円
【甕置場】 2,900㎡ 収容能力 役5,000甕
【施設・設備】 原料処理装置、自動製麹装置、自動圧搾器、濾過機、熱殺菌機、充填機、ストックタンク他
【甕置場】 2,900㎡ 収容能力 役5,000甕
【施設・設備】 原料処理装置、自動製麹装置、自動圧搾器、濾過機、熱殺菌機、充填機、ストックタンク他
【主要顧客】 Aコープ、量販店、生協他
事業内容
露天に並べたかめ壺の中に米と麹、水のみで仕込むという昔ながらの製法で製造しています。
製法、原料にこだわり、安心・安全な商品で健康的な食生活を提案します。
鹿児島の贅を尽くした黒酢を使い、紙パック製品や食べる黒酢、サプリメントの開発を進めています。
製法、原料にこだわり、安心・安全な商品で健康的な食生活を提案します。
鹿児島の贅を尽くした黒酢を使い、紙パック製品や食べる黒酢、サプリメントの開発を進めています。

商品内容

人気の果汁をブレンドしたフルーツ黒酢シリーズ

大人のビネガーシリーズ

うみの黒酢

食べる黒酢シリーズ