会社案内
企業理念
つくるよろこび、売るよろこび、食べるよろこび
喜びのつながりを築くことが私達の使命です。
喜びのつながりを築くことが私達の使命です。
品質方針
鹿児島くみあい食品は「食の安全を第一に」、
鹿児島の人と風土が生み出した農産物を
徹底した品質管理により消費者・顧客にお届けします。
食品安全方針
①食の安全を第一に、食品安全に関する力量向上ならびにフードディフェンスに対する意識向上に努め、法令・規制要求事項への適合を遵守します。
②食品安全に関する社内・社外とのコミュニケーションは適切、タイムリーに実施します。
③毎年食品安全に関する目標を立て、全員で達成に向けて取り組みます。
④FSMSの継続的改善に努めます。
⑤不審者による意図的な食品汚染を防御するための施設、体制整備に努めます。
②食品安全に関する社内・社外とのコミュニケーションは適切、タイムリーに実施します。
③毎年食品安全に関する目標を立て、全員で達成に向けて取り組みます。
④FSMSの継続的改善に努めます。
⑤不審者による意図的な食品汚染を防御するための施設、体制整備に努めます。
会社概要
会社名
|
鹿児島くみあい食品株式会社
|
所在地
|
〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
|
電話番号
| 099-258-5651
|
FAX番号
| 099-256-8856
|
代表者
| 代表取締役社長 柚木 弘文
代表取締役専務 貝﨑 勉
|
設立年月日
| 昭和49年2月
|
資本金
| 9千万円
|
従業員数
| 310名
|
業務内容
| 農産物の生産販売と加工事業
|
取扱高
| 112億5千万円(令和1年度実績)
|
株主
| 鹿児島県経済連・県内5JA・㈱新進 計7名
|
沿革
昭和49年2月
|
会社設立 鹿児島市小川町
|
昭和52年12月
| えい工場落成 頴娃町御領6032番地
|
昭和57年10月
|
大崎工場落成 大崎町野方6166番地
|
昭和59年3月
| 本社事務所移転 鹿児島市鴨池新町15番地
|
昭和61年3月
| 青果直販事業開始
|
昭和61年5月
| 包装センター操業開始 鹿児島市谷山港二丁目3番地2号
|
平成3年10月
| 蒲生工場運営受託(冷凍食品事業)
|
平成5年5月
| 加世田工場運営受託(農産品加工事業)
|
平成15年4月
| 蒲生・加世田工場直営
|
平成16年5月
| ISO9001認証取得
|
平成16年7月
| 薩摩川内市らっきょう生産振興特区参入
|
平成17年5月
| 発酵酢事業開始
|
平成17年8月
| 肝付町農地リース特区参入
|
平成19年10月
| 黒酢ドリンクバーSu+(スープラス) イオン鹿児島SC内オープン
|
平成22年1月
| 黒酢サプリメント「Su+黒酢フコイダン」販売開始
|
平成24年6月
| ISO22000認証取得(蒲生工場)
|
平成25年4月
| 大崎工場建物等解体工事完了
|
平成26年7月
| 薩摩川内市らっきょう生産振興(旧特区)事業終了
|
平成27年1月
| メガソーラーファーム大崎竣工
|
平成27年3月
| Su+(スープラス)たわわタウン谷山内オープン
|
平成28年2月
| ハラール認証取得(黒酢・さつまいも加工品)
|
平成28年7月
| 肝付町農地リース(旧特区)事業終了
|
平成29年7月
| ISO22000認証取得(加世田工場)
|
平成31年4月
| 鹿屋工場竣工
|
令和2年6月
| ISO22000認証統合取得(本社・えい工場・蒲生工場・加世田工場・鹿屋工場)
|
令和2年9月
| おいも&Cafeたわわタウン谷山内リニューアルオープン(旧Su+)
|
反社会的勢力への基本方針
当社は、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対しては、以下のとおり、確固たる信念をもって、断固とした姿勢で臨むため、「反社会的勢力に対する基本方針」を定めます。
1.組織としての対応
反社会的勢力に対しては、組織全体で対応を図るとともに、反社会的勢力に対応する職員の安全を確保します。
2.外部専門機関との連携
反社会的勢力による不当要求に備えて、平素から警察・暴力追放運動推進センター・弁護士等の外部機関と意思疎通を図り、緊密な連携関係を構築します。
3.取引を含めた関係遮断
反社会的勢力に対しては、取引関係を含めて、一切の関係を遮断します。また、反社会的勢力による不当要求は拒絶します。
4.有事における民事と刑事の法的対応
反社会的勢力の不当要求に対しては、民事と刑事の両面から法的対応を行うこととし、あらゆる民事上の法的対抗手段を講じるとともに、積極的に被害届けを出すなど、刑事事件化も躊躇しません。
5.裏取引や資金提供の禁止
反社会的勢力による不当要求が、事業活動上の不祥事や職員の不祥事を理由とするものであっても、事案を隠蔽するための裏取引や資金提供は絶対に行いません。
平成26年7月18日
鹿児島くみあい食品株式会社